九州の中心に位置する熊本県。熊本市の東部に位置する火の国ハイツは、
県営総合運動公園徒歩1分、えがお健康スタジアム、パークドーム近くにございます。
駐車場無料!150台完備。
熊本ICから車で3分、
阿蘇くまもと空港まで車で15分、
阿蘇山頂まで車で1時間半、
熊本県庁まで車で20分
JR光の森駅より車で5分、
JR熊本駅より車で30分、
熊本新港より車で40分
高速バス亭(松の本バス停)より徒歩20分
近隣バス亭(石原バス停、神園バス停)より徒歩3分
※無料送迎バス(20名)
※駐車場無料(150台まで)
住所 | 〒861-8046 熊本県熊本市東区石原2丁目2-28 |
---|---|
電話番号 | 096-380-3305(代) |
FAX番号 | 096-380-3308 |
▼交通案内・観光案内検索はこちら
・満遊!くまもと : http://www.manyou-kumamoto.jp/
・熊本市電ナビ : https://www.kumamoto-city-tram.jp/Sys/web01
・九州のバス時刻表 : http://qbus.jp/time/
・NAVITIME : https://www.navitime.co.jp/
・goo地図ルート検索 : https://map.goo.ne.jp/route/

-
火の国ハイツから車で30分
【営業時間】
3月~10月 8時30~18時(入園17時30分まで)
11月~2月 8時30~17時(入園16時30分まで)
※駐車場は近くの有料駐車場をご利用ください。天守閣の入館は閉園30分前までになります。 -
火の国ハイツから車で20分
【営業時間】
3月~10月 7時30~18時(入園17時30分まで)
11月~2月 8時30~17時(入園16時30分まで)
※駐車場は近くの有料駐車場をご利用ください。公園は30分前後で1周できます。 -
熊本県のスポーツの大会施設とて、大・中・小の体育室のほか、室内温水プール、トレーニング室などを完備し、気軽にフィットネスやスポーツを楽しむことができる総合スポーツ施設です。
〒860-0079 熊本市西区上熊本1丁目9番28号 TEL:096-356-1233 -
スコアボード横の大きなクスノキが名物の藤崎台県営野球場は、高校野球をはじめアマチュア野球からプロ野球まで数々の球史が繰り広げられています。 平成8年にメインスタンドの改修工事を行い、近代的な野球場に生まれ変わりました。
〒860-0005 熊本市中央区宮内4番1号 TEL:096-322-3367 -
火口までは、自動車もしくはロープウェイで登れますが、お勧めは周辺の壮大な景色を楽しめるロープウェイです。
草千里:〒869-2231 熊本県阿蘇市永草 -
熊本市から阿蘇へ向かう県道沿いの武蔵塚公園内にある宮本武蔵の墓所の一つです。
武蔵塚公園:〒 861-8007 熊本県熊本市北区龍田町弓削1232 他 -
「西南の役」の事実この勝敗を決した場所。ツツジや桜の名所としても知られています。慰霊塔、資料館、展望台などがあります。
〒861-0163 熊本県熊本市北区植木町豊岡 TEL:096-272-1117 -
東京ドーム25個分のリゾートパークです。5つのテーマゾーンに分かれ、乳製品作りや乗馬などの参加体験型施設があります。
〒861-2404 熊本県阿蘇郡西原村大字河原3944-1 -
阿蘇工芸村、お菓子城熊本、阿蘇ビール園(地ビール)、阿蘇火山温泉、ふれあい動物王国などからなる東京ドーム21個分の大自然テーマパークです。
〒869-1404 熊本県阿蘇郡 南阿蘇村河陽5579-3 TEL:0967-67-0001 -
この劇場では、テレビでおなじみのお猿のスター達が逆立ちや竹馬、自転車乗り等の妙技を見せてくれます。芸人さんとお猿の絶妙な掛け合いが観客の笑いを誘います。
〒869-1402 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字下野796 TEL:0967-35-1341 -
雄大な阿蘇を背景に、世界の熊を集めた熊牧場を中心に、日本庭園や小動物公園を配した施設です。
〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2163 TEL:0967-34-2020 -
遠く有明海を望める大観覧車をはじめ、豊富な絶叫マシーンを取りそろえ、園内にゴルフ場やホテルもあわせ持つ、西日本最大級の遊園地です。 園内では様々なイベントが行われ、1年中、大人から子供まで存分に楽しめます。
〒864-0011 熊本県荒尾市下井手1616 TEL:0968-66-1112